6月にひなた祭りを開催2025年4月21日2025年4月21日HaruHaru 今年のひなた祭りのチラシが完成しました。会場は、去年に引き続いてはなももプラザ。福祉講演のテーマは「福祉のチカラ──AI技術を活用した福祉広報の可能性」です。市内の子どもたち、若者たちから公募した歌詞を元に、AI アプ Continue Reading
チキン南蛮(トーカツランチ)2025年4月16日2025年4月16日HaruHaru 3月のトーカツランチは、みんな大好きチキン南蛮でした。ボリュームたっぷりのチキンカツに、手づくりの卵たっぷりタルタルソースをかけた逸品は、いつも以上に利用者さんたちから大好評。あまりのボリュームに、職員たちはヒーヒーい Continue Reading
バブルチューブを設置2025年4月16日2025年4月16日HaruHaru 利用者さんに大好評の感覚刺激空間・ルポールーム。陽ではこれをさらにバージョンアップさせるため、バブルチューブを設置しました。何色名も様変わりする幻想的な光を発しながら、円柱の中でブクブクと水の泡が浮かんでいき、その流れ Continue Reading
結婚おめでとう!2025年4月16日2025年4月16日HaruHaru 陽のリーダー職員(4月から主任)である鬼澤詩織さん。先月無事入籍をすませ、小池詩織さんとなりました! おめでとうございます。大好きな詩織さんの結婚をお祝いしたいと、利用者の安子さんが自分で稼いだお金で花束を買い、プレゼ Continue Reading
2月の給食メニュー2025年1月15日2025年1月15日HaruHaru 新年明けましておめでとうございます…なんて言うまもなく、1月が過ぎ去っていきそうです。少し早いですが、2月の給食メニューをアップしておきますね。すっかり定着したトーカツランチは、次回は2月27日(木)。テーカツシェフは Continue Reading
地域の防災訓練に参加しました2024年11月26日2024年11月26日HaruHaru 11月23日(土)9:00〜、東牛谷行政区・自主防災会が主催した防災訓練に、グループホーム歩のメンバー(職員・利用者さん)8名が参加してきました。地震や津波などの自然災害は、いつやって来るか分かりません。古河市でも5年 Continue Reading
内職で取り組んだお仕事の[製品]を発見!2024年11月18日2024年11月18日HaruHaru 陽では、学習雑誌の付録組み立て、セット、袋詰め等の内職仕事に取り組んでいます。最近はとくに「仕事をしたい」と希望する利用者さんが増えてきたため、以前よりも積極的に仕事を受注するようにしています。大量の仕事が持ち込まれて Continue Reading
11月の給食メニュー2024年11月7日2024年11月7日HaruHaru ゴメンナサイ。しばらく給食の献立表をアップするのを忘れていましたね。11月のメニュー表をお届けします。コロッケカレー、ビビンバ、鶏の唐揚げ…と、今月も美味しいメニューが盛りだくさん。麺好きの利用者さんが多いので、ラーメ Continue Reading
トーカツランチ、大好評2024年8月21日2024年8月21日HaruHaru 先月より月に一度のお楽しみメニューを、トーカツランチとして戸原統括手づくり料理を提供しています。今月は、麻婆丼でした。料理の鉄人・陳建一直伝という(ウソです:笑)麻婆豆腐に、「辛い、辛い」とヒーヒー言いながらも、皆さん Continue Reading
至さんのハイサワー2024年7月26日2024年7月26日HaruHaru 大好評の陽のアートシャツシリーズ。こんどは、松岡至さんのハイサワーです。松岡さんの絵はもともと動物や人形の顔などが多かったのですが、描く素材を見つけるとどんどん発想を膨らませて独自の世界を描いてくれることに私たちも気が Continue Reading