ひな人形をいただきました!2023年2月22日2023年2月22日HaruHaru 木工作業に取り組んでいることで有名な障がい者施設・守山作業所(愛知県)さんから、開所祝いにひな人形をいただきました! これは西岡施設長が自らデザインし、障がいのある人たちが制作している素晴らしい製品なんです。ひなたでも Continue Reading
クッキングを楽しみました!2023年2月21日2023年2月28日HaruHaru 陽では、余暇活動の一環としてクッキングも行っています。先日、2月のバレンタインデーにちなんで初めてのミニクッキングに取り組みました。といっても、バームクーヘンにチョコレートをトッピングしただけですけどね(笑)。でも可愛 Continue Reading
にこりホッと⑤2023年2月20日2023年2月20日HaruHaru 利用者さんに名前を呼んでもらえると、職員は意外とうれしいモノなんです。いつもはなかなか呼んでくれない利用者さんだと、なおさらですね。そんな気持ちを素直に表してくれたのが、今回の「にこりホッと」です。. Continue Reading
にこりホッと④2023年2月17日2023年2月17日HaruHaru 移動するときにクッションを自分で持っていくという行為ですら自分ではなかなか難しい利用者さんもいます。でもあるとき、それを何気なくやってしまうことがあるから、職員は気が抜けません。彼女にとっては大きな進歩なので、大袈裟な Continue Reading
スーパーアーティストが陽を見学!2023年2月16日2023年2月16日HaruHaru 自閉症のアーチストとして、これまで数々の個展を開催、国内だけでなく国際的にも数々の受賞歴がある徳岡麻実子さんが、2月15日に、わざわざ神奈川県横須賀市の自宅から3時間かけて車に乗り、陽を見学に来てくれました。麻実子さん Continue Reading
日本財団の方が挨拶に来て下さいました!2023年2月14日2023年2月14日HaruHaru 陽の玄関前に設置している日本財団の社会貢献型自動販売機「夢の貯金箱」。ひなちゃんのキャラクターがラッピングされ、今や地域名物ともなっている自動販売機です。これを設置していただいた日本財団の担当者が、わざわざ陽まで挨拶に Continue Reading
にこりほっと③2023年2月6日2023年2月6日HaruHaru ちょぴりナマイキ盛りのM君だけど、根は可愛い男の子。だからこそ、さとこママとのこんな会話が生まれるのでしょうね。... Continue Reading
にこりホッと②2023年2月1日2023年2月1日HaruHaru 利用者さんの優しさに、職員たちが癒やされることもあります。ほんのちょっとしたことだけど、とってもウレシイです。... Continue Reading
「ひなた通信」を創刊しました!2023年1月25日2023年1月29日HaruHaru 陽の活動を皆さんに詳しく知っていただくツールとして、ミニ冊子「ひなた通信」を発行することになりました。第1号の特集は、陽の支援方針として大々的にアピールしている「にこりホッと」です。毎日、陽で繰り広げられている利用者さ Continue Reading