生活介護事業所 陽(ひなた)ロゴ
カラダとココロの健康を、やさしくサポート
0280-23-2024
  • 施設概要
    • 理事長ご挨拶
    • 陽(ひなた)のご案内
    • 歩(あゆみ)のご案内
  • 特色・日課
    • 6つの特色
    • アート活動
    • 1日の流れ
  • Q&A
  • 活動日誌
  • 職員紹介
  • お問い合せ
陽(ひなた) \ 活動日誌(ブログ) \ 陽の日常 \ 4頁目

陽の日常|記事一覧

ひな祭りを楽しみました!

2023年3月4日2023年3月4日HaruHaru
3月3日は、ひな祭り。ひな人形を飾ったり、壁に描いた桃の木にみんなで花びらを貼ったり、ご馳走を食べたり、みんなで楽しい1日を過ごしました。特別支援学校を卒業したばかりの新人さんも5人加わり、だんだん陽にも賑わいが出てき See MoreContinue Reading
陽の日常

見学者にダンスを披露しました!

2023年2月25日2023年2月25日HaruHaru
施設見学に3組の保護者と子どもたちが陽に来てくれたので、利用者さんと職員がアロハ・エ・コモ・マイを披露してみました。誰でも参加できるようにフィットネス担当の職員が、簡単な振り付けにしています。利用者さんの中には(職員も See MoreContinue Reading
陽の日常

ひなちゃんひな人形を制作!

2023年2月24日2023年2月24日HaruHaru
もうすぐ、ひな祭り。なんだか「ひなちゃん」のためのお祭りみたいなネーミングですよね? ということで、けいこ管理者がひなちゃんをモデルにしたひな人形のデザインを作ってみました。商品化されたら、けっこうイケそうな感じです( See MoreContinue Reading
陽の日常

クッキングを楽しみました!

2023年2月21日2023年2月28日HaruHaru
陽では、余暇活動の一環としてクッキングも行っています。先日、2月のバレンタインデーにちなんで初めてのミニクッキングに取り組みました。といっても、バームクーヘンにチョコレートをトッピングしただけですけどね(笑)。でも可愛 See MoreContinue Reading
陽の日常にこりホッと 生活介護施設・陽

投稿のページ送り

前へ1…34

最近の投稿

  • 流しそうめんイベントを実施
  • 遼の利用者を招いたランチ会
  • 七夕を楽しみました
  • 6月のトーカツランチ
  • 4・5月のトーカツランチ

カテゴリ

  • お知らせ (61)
  • グループホーム歩(あゆみ) (8)
  • トーカツランチ (3)
  • にこりホッと (11)
  • 全国の施設製品紹介 (1)
  • 献立表 (19)
  • 立花綾奈の世界 (2)
  • 陽の日常 (34)

生活介護事業所・陽(ひなた)

  • 〒306-0233 古河市西牛谷777-3
  • TEL. 0280-23-2024 | FAX. 0280-23-2034

グループホーム・歩(あゆみ)

  • 〒306-0233 茨城県古河市東牛谷135-2
  • TEL. 0280-98-5345 | FAX. 0280-98-5346

2023年、ひなたは「にこりホッと」を宣言します!

  •  Facebook
  •  Instagram

2022 - 2025 生活介護事業所・陽(ひなた)

  • プライバシーポリシー
  • アクセス